1983年に東京ディズニーランドが開園して約37年間、このようなアトラクション?があることなど全く知らなかったこの場所。
恥ずかしいことに「アドベンチャーランド」の場所に「スイスファミリーツリーハウス」というアトラクションがある事を子供に教えてもらい初めて知ったのでした。
正直今まで素通りで通過しておりました。
【スイスファミリーツリーハウス】

アドベンチャーランドにある「スイスファミリーツリーハウス」の入り口

小さな滝から小川らしき水が流れています。


先ほどの竹から流れてきた水で水車が動いています。


ロビンソン一家のダイニング?


早速、階段を上ってみます。


工事中のシンデレラ城が見えました。


正面に見える部屋?が「カラスの巣」

「カラスの巣」を覗き込むとこんな感じ。
実は息子3人の子供部屋です。


見張り台から見る景色
「ウエスタンリバー鉄道」と「ポリネシアンテラスレストラン」の入り口が見えます。


階段を降りていきます。



いつも渡っている「アドベンチャーランド」と「ワールドバザール」を繋ぐ橋

フルーツ類がたくさん入った籠
※今回の内容はYouTubeチャンネルでも紹介をしておりますので、ぜひご覧ください※
【まとめ】
初めて体験した「スイスファミリーツリーハウス」でしたが、普段と違ったディズニーランドの景色を見る事が出来て新鮮さを感じました。
ライド系のアトラクションが混雑していてもこちらの「スイスファミリーツリーハウス」は、全く込んでおらず待ち時間もなく息抜きに丁度いいアトラクションではないかなぁと思いました。
ホテルに泊まってパークを満喫情報はこちらをクリック「楽天トラベル」


