肌がスベスベになる草津温泉(湯畑源泉)「喜びの宿 高松」に宿泊

ホテル宿泊記の口コミ

2020年7月に群馬県にある草津温泉に行ってきました。草津温泉は子供が産まれる前に行った以来となるのでかれこれ14年ぶりの旅行となりました。

子供が産まれ幼少期に行くことも出来たのですが、草津温泉の泉質が酸性ということもあり小さな(幼児)子供には肌に良くないのではという先入観からしばらく行くことを控えていたのでした。

大人1名9、000円/子供1名6、300円
合計宿泊料金 30、600円(消費税込み)
割引として【3、300円の楽天クーポン/3、100円の楽天ポイント使用/   8、280円還元ポイント】を使用することで結果16、220で宿泊が可能となりました。家族4人(大人2名/子供2名)でこの金額はとても驚きです!!

【アクセス】
JR利用の場合:上野~長野原草津口下車(2時間5分)後、草津温泉行きバスで25分
※草津温泉バスターミナルからの無料送迎あり。

高速バス利用の場合:上州ゆめぐり号(JRバス関東
バスタ新宿-伊香保温泉経由(4時間7分)
東京駅八重洲南口-伊香保温泉経由(3時間36分)
渋谷マークシティー(南口)ー軽井沢経由ー(4時間35分)

車利用の場合:関越道渋川伊香保ICより80分/上信道碓氷軽井沢ICより60分/上信道上田・菅平ICより70分
駐車場代:無料(バレーパーキングサービス)

スポンサーリンク

【喜びの宿 高松】

車で来た場合、こちらに車を止めて荷物を降ろし、降ろした後の車は、スタッフの方が駐車場まで回送してくれ駐車引換券を頂けるので大事にとっておきチェックアウトの時に必要となります。(バレットパーキングサービスを採用)

チェックアウト時はスタッフの方が再び車を玄関前まで運んでくださいます。

さらにコロナ感染拡大防止策により、こちらの外で検温が実施されマスク着用は必須です。

入館すると新型コロナウィルス感染防止対策としてアルコール消毒液が設置されているのでまずは手指の消毒を行います。

入館すると正面にロビーがあり、豪華なソファーが設置されているのでチェックイン待ちなどでゆっくりできると思います。

フロント(3カ所の窓口で対応して頂きました)

後方で待つ場合は3密を避けるためソーシャルディスタンスの目安として絨毯にマークが記されています。

今回の部屋番号は701号室です。

夕食・朝食会場は11階にあるメインダイニング会場となり夕食は(18時~18時30分)/(19時~19時30分)のどちらが良いか選択し、朝食は7時30分もしくは8時30分から選択しなければなりませんでした。

さらに今回の夕食のプランの中に鍋料理があり「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「鉄板焼き」の3種類の中から選ばなければならなく我が家は全員「しゃぶしゃぶ」にしました。

フロント近くには色浴衣を着て温泉街を散策できるようにレンタル用に「おしゃれ浴衣」がありました。《料金1000円(税別)》

カラフルな浴衣を着て湯畑を歩くのも良さそうですね。

おみやげ処「喜々陽洋」(営業時間7:00~22:00)

売店横には「ガラス小物作り体験コーナー」があるので思い出作りにアクセサリー&箸置き作り体験をするのも良いかもしれませんね。

「草津こみち」(湯畑を中心とした見どころマップが役に立ちそうです)

無料送迎バス(草津温泉バスターミナル)

館内の案内(今回宿泊する部屋は7階です)

朝食・夕食会場は11階メインダイニング「喜望峰」です。

エレベーター前にもアルコール消毒液が設置されており安心できます。

エレベーターの利用制限としてエレベーター内は5名前後で利用するよう注意喚起されており、エレベーター内の立ち位置用としてマークが設置されていました。(3密対策)

今回の701号室は、廊下を歩いた一番奥の部屋でした。

【和室10畳】

予約の際コメント欄に「禁煙」希望と入力したところ、リクエストに応えて頂き禁煙ルームを提供して頂きました。

楽天トラベルからの予約時、部屋の選択種別に禁煙、喫煙の項目がなく、念のためコメント欄に記入しておいたのでリクエスト通りに対応して頂き感謝します。

館内・屋外兼用で履けるサンダル(夜、湯畑に行くときに便利でした)

玄関を入ると手前側に3畳の小部屋がありその奥に10畳の部屋がありました。

今回予約した10畳の部屋

テーブルの上には温泉饅頭が置いてあり、お茶と一緒に頂く温泉饅頭は最高でした。

また割引券も添付してあったのでチェックアウト時にお土産用に使用しました。

部屋の中でWiーFi接続が可能です(もちろん無料です)

32型液晶テレビ、金庫、空気清浄機

テーブルと椅子2脚(テーブルの上には冷水ポットが置いてあったので我が家は非常に助かりました)

タンスの中には浴衣、帯、丹前、足袋があり足袋は、サンダルを履くときに利用するものだと思います。

有料の冷蔵庫(冷蔵庫のドアがロックされており滞在中、一度もドアを開けることができませんでした

有料の冷蔵庫より、中身はからっぽで良いので自分たちで購入してきたペットボトル類を冷やせた方が我が家は大変助かります。

洗面台(アメニティはビニール袋の中に歯ブラシと歯磨き粉、フェイスタオルが入っておりました)

大浴場に行く場合は、写真に写っているバスタオルを持参して行かなければなりません。

部屋に備え付けのお風呂(大浴場に行ったのでこちらのお風呂は利用していません)

ウォシュレット付きトイレ

トイレのドアを閉めるとドアとトイレとの間が狭いため、中腰状態の時には頭がドアにぶつかってしまい苦労しました。(設計ミス?)

【4階:大浴場(泉)】

【大浴場営業時間】午後2時~午前1時/午前4時~午前9時30分
※深夜1時~4時(男女入れ替え時間)

下足入れ(コロナ対策としてスリッパの札管理は行っていないようです。)

なので各個人ごとにスリッパを管理をしなければならないので風呂上がりに自分のスリッパが残っているかどうか不安になってしまいます。

無料貴重品入れ

洗面台

前回他の宿に宿泊した際、コロナ感染拡大防止策の一つとして大浴場のドライヤーは撤去されており、自分の部屋に戻り部屋に備え付けられているドライヤーを使用するよう管理されている宿に泊まったことがありました。

今回は、大浴場のドライヤーを使用しましたが、念のためドライヤーの取っ手の部分にティッシュを巻き髪を乾かしました。(潔癖症ではありません)

脱衣所

写真奥側、写真手前側にも脱衣かごが設置されているのでかなり広めに作られていました。

大浴場(無色透明)

入浴すると、肌がスベスベになります。(少し熱めの温度)

HP写真引用

奥側に「陶器樽風呂」があり少し熱めの温度であまり長くは入ってられませんでした。

手前側の「岩風呂」は、ぬるめで丁度良い温度だったので比較的長めに入ることができました。

HP写真引用

「檜風呂」は、かなり熱めの温度になっており、少し浸かるだけで我慢が出来ず直ぐに上がってしまいました。

【貸切庭園風呂】

HP写真引用

今回予約したプランの特典(平日限定)としてこの貸切庭園風呂を通常2160円のところを1620円で利用できるプランがついていましたが、こちらの貸切庭園風呂は利用しませんでした。もし利用する場合には、当日の予約が必要となります。

お風呂上りに冷たいドリンク、アイスクリームは最高です。

2階にはレトロ感漂うゲームコーナーがあります。

【夕食(メインダイニング喜望峰)】

お食事処「喜望峰」

入り口にはコロナ感染拡大防止の為にアルコール消毒液が設置されており、その横の陳列棚には、お酒、ワイン、ウイスキーが飾られていました。

「メインダイニング 喜望峰」会場の様子

【大人用会席料理】

品数が多く、どれから食べたら良いのか悩むほどたくさんの料理がありました。

ホタテ、鶏肉、エビ、野菜が入ったバター焼き

チェックイン時にリクエストした「上州牛のしゃぶしゃぶ」

お肉がとても柔らかく脂がのっていてとても美味しく頂けました。

【子供用会席料理】

子供用にも上州牛の料理(3種類)を選ぶことができました。子供は対象外だと思っていた分、チェックイン時に子供も対象だと聞いてびっくりしました。

ハンバーグ料理(固形燃料を使い温かくして食べることができたので子供たちは喜んでいました)

【朝食(メインダイニング喜望峰)】

朝食会席料理(朝食は大人用、子供用同じ料理が提供されます)

朝食にはコーヒー・紅茶・お茶がありました。

【まとめ】

こちらの宿は、湯畑に徒歩4分程で行くことが可能なので立地としてはとても良い場所にあるのではないかと思いました。

今回予約したプランは上州牛を使用した鍋料理3種類の中から選べる特典が付いており家族全員満足して夕食会席料理を堪能することができました。子供料理に対しても品数が多く、全部を食べることが出来ないため、親が少し子供の料理を食べたりした関係で親は予想以上にお腹一杯になる夕食となりました。

こちらの宿の温泉は湯畑から源泉を引いているようで全体的に湯温が高く設定されていました。その中でも浴槽別に温度分けもされており好みにあった温泉を楽しむことも出来るようになっており、さらに入浴すると肌がスベスベになり天然温泉を堪能することができました。

露天風呂は周りが壁に囲まれており半露天風呂のようになっていることから景色を望むことは出来ない作りになっていたのですが天井から吹き込んでくる風を感じ季節感を感じることができ最高な露天風呂でした。

こちらの宿では、コロナ対策用として至る所にアルコール消毒液が設置されおり、また並ぶ可能性がある場所ではソーシャルディスタンスが一目でわかるように床面にマークが施されており安心して館内を歩くことができました。

しかし大浴場でのスリッパの管理が全く実施されておらず可能であれば札番号を設けるなどしてスリッパの管理に力を入れていただけると利用者としてはとても安心に繋がるのではないかと思いました。自分が履いてきたスリッパがなかった時の惨めさはとても悲しいです。特にこのコロナ時期は他人のスリッパは絶対に履きたくありません。