旅行ブログ・レジャーブログ

旅行ブログ・レジャーブログ

初めて行く下呂温泉観光スポット(ゆあみ屋&みるくスタンド)散策

2020年12月5日からの1泊2日で岐阜県にある下呂温泉(山形屋宿泊記)に行ってきました。(GoToトラベル適用)今回GoToトラベルで申し込みをしたので以下の地域共通クーポンを頂くことができました。このクーポン(デジタルクーポン)を入手で...
旅行ブログ・レジャーブログ

熊本菊池温泉のトロトロ温泉(望月旅館)で日帰り入浴体験

2020年12月13日(日曜日)に熊本県菊池市にある菊池温泉(望月旅館)の日帰り温泉に行ってきました。望月旅館公式HPを確認したのですが、特に日帰り温泉(立ち寄り湯)については何も記載されておらず確認の為直接電話をしてみると実施しているとの...
旅行ブログ・レジャーブログ

新幹線(のぞみ号)と「特急ひだ11号」を使って下呂温泉旅行

2020年12月5日(土)に岐阜県にある下呂温泉に行ってきました。東京から下呂温泉までの交通機関をどうしようかと考えてみたところ、車で行くには少し遠いかなぁということもありせっかくであれば何か鉄道を使っていくことが出来ないかと調べてみたとこ...
旅行ブログ・レジャーブログ

源泉掛け流し天然温泉100%の大露天風呂でゆったり日帰り入浴(植木温泉 荒木観光ホテル)

熊本県植木市にある植木温泉(荒木観光ホテル)の日帰り入浴に行ってきました。こちらの荒木観光ホテルには、230坪の広さを誇る大露天風呂があり日帰り入浴にも開放しているとのことで魅力があるのではないかと思い訪れてみました。植木温泉は、熊本の奥座...
旅行ブログ・レジャーブログ

化粧の湯と言われる菊池温泉《清流荘》で日帰り露天風呂を満喫

熊本県菊池市(菊池温泉)で日帰り温泉をインターネットで探していたところ、こちらの「清流荘」がヒットしたので訪問してみることにしました。「清流荘」は内風呂専用(まほろばの湯、ひびきの湯)と露天風呂専用(ほたるの湯、おもいでの湯)の施設から出来...
旅行ブログ・レジャーブログ

熊本山鹿温泉 美肌の湯「ゆとりろ温泉」で日帰り入浴

2020年11月6日(金)熊本県山鹿市にある「ゆとりろ温泉 山鹿」に日帰り入浴で行ってきました。【ゆとりろ】はYU(湯=温泉)TO(と)RELOcation(リロケーション)の意味を込めて 名付けました。お客様に、日本各地の【ゆとりろ】を訪...
旅行ブログ・レジャーブログ

火口周辺まで車で行けて観光できた阿蘇中岳火口(阿蘇山上)

2020年11月5日に阿蘇中岳噴火口観光に行ってきました。行った当日の時間帯は阿蘇火山火口規制が解除されており火口見学ができてラッキーでした。 九州中部の熊本県阿蘇地方に位置する世界最大級の大きさを誇るカルデラ(東西約17km、南北約25k...
旅行ブログ・レジャーブログ

阿蘇くまもと空港 仮設旅客ターミナルのカードラウンジ「ASO」利用レポート

阿蘇くまもと空港内にあるカードラウンジ「ASO」を利用してみました。現在、阿蘇くまもと空港は工事中の為、仮設の旅客ターミナル(2020年4月7日移転)となっており新旅客ターミナルビル共用開始(2023年春)まではこちらで運用されると思われま...
旅行ブログ・レジャーブログ

羽田空港 第2ターミナル カードラウンジ(CENTRAL)利用レポート

11月7日 ANA便で到着後、保安検査外にカードラウンジ(POWER LOUNGE CENTRAL)があるのを知り今回利用してみました。通常は出発便を利用の際に、保安検査内のカードラウンジを利用するのですが、こちらのカードラウンジ(POWE...
旅行ブログ・レジャーブログ

新造船フェリーさんふらわ「きりしま」で鹿児島から大阪へ(志布志~大阪)乗船記

九州の熊本に用事があり東京から熊本まで車で陸路を走ったのですが(1250km走行)、さすがに再び陸路を走り東京に戻るには体力的につらいだろうと考え九州から大阪まで「フェリーさんふらわ きりしま」を利用する計画を急遽立てたのでした。金曜日発の...