旅行ブログ・レジャーブログ 火口周辺まで車で行けて観光できた阿蘇中岳火口(阿蘇山上) 2020年11月5日に阿蘇中岳噴火口観光に行ってきました。行った当日の時間帯は阿蘇火山火口規制が解除されており火口見学ができてラッキーでした。 九州中部の熊本県阿蘇地方に位置する世界最大級の大きさを誇るカルデラ(東西約17km、南北約25k... 2020.11.13 旅行ブログ・レジャーブログ
飛行機搭乗記ブログ 阿蘇くまもと空港探検とANA646便(非常口座席)搭乗記 2020年10月25日 ANA646便で東京に戻る際、少し早めに阿蘇くまもと空港に到着し仮設旅客ターミナルの様子を探検してみました。ANA646便:熊本空港(12時25分発)~羽田空港(13時55分着)これまで使用してきた旧旅客ターミナルを... 2020.11.10 飛行機搭乗記ブログ
レンタカー タイムズカーレンタル熊本空港店でレンタカーを手配 今回、熊本(阿蘇くまもと空港)でレンタカーを借りる際、初めて【タイムズカーレンタル】でレンタルしてみました。レンタル期間3泊4日(木曜日~日曜日)C1クラス(コンパクトタイプ)免責補償込み:13、600円阿蘇くまもと空港では現在旅客ターミナ... 2020.11.10 レンタカー
旅行ブログ・レジャーブログ 阿蘇くまもと空港 仮設旅客ターミナルのカードラウンジ「ASO」利用レポート 阿蘇くまもと空港内にあるカードラウンジ「ASO」を利用してみました。現在、阿蘇くまもと空港は工事中の為、仮設の旅客ターミナル(2020年4月7日移転)となっており新旅客ターミナルビル共用開始(2023年春)まではこちらで運用されると思われま... 2020.11.09 旅行ブログ・レジャーブログ
飛行機搭乗記ブログ 機種変更になったことで液晶モニター付きエアーバスに搭乗(ANA645便《羽田~熊本》) 2020年10月22日(木)急遽熊本に行く用事が出来たのでANA645便で羽田空港から熊本空港まで行く事になりました。搭乗3日前にANA予約サイトを確認するとANAバリュー価格で23000円前後することにびっくりしあまりにも高額な為現在保有... 2020.11.09 飛行機搭乗記ブログ
旅行ブログ・レジャーブログ 羽田空港 第2ターミナル カードラウンジ(CENTRAL)利用レポート 11月7日 ANA便で到着後、保安検査外にカードラウンジ(POWER LOUNGE CENTRAL)があるのを知り今回利用してみました。通常は出発便を利用の際に、保安検査内のカードラウンジを利用するのですが、こちらのカードラウンジ(POWE... 2020.11.08 旅行ブログ・レジャーブログ
旅行ブログ・レジャーブログ 新造船フェリーさんふらわ「きりしま」で鹿児島から大阪へ(志布志~大阪)乗船記 九州の熊本に用事があり東京から熊本まで車で陸路を走ったのですが(1250km走行)、さすがに再び陸路を走り東京に戻るには体力的につらいだろうと考え九州から大阪まで「フェリーさんふらわ きりしま」を利用する計画を急遽立てたのでした。金曜日発の... 2020.11.02 旅行ブログ・レジャーブログ
旅行ブログ・レジャーブログ 羽田空港 第2ターミナル カードラウンジ(北側)利用レポート 2020年10月22日に第2ターミナル 北側にあるカードラウンジ(POWER LOUNGE NORTH)公式HPを利用してみました。こちらのカードラウンジは保安区域内(保安検査場を通過後)の搭乗口51番と搭乗口52番の間にあるので飛行機の出... 2020.11.01 旅行ブログ・レジャーブログ
東京ディズニーリゾートブログ 東京ディズニーシーの「ホライズンベイ・レストラン」で《シェフのおすすめセット》を食べてみました。 東京ディズニーシーにパークインする当日の朝、レストラン予約サイトを確認してみたところ「ホライズンベイ・レストラン」に「空席:18時20分」が出ていたので迷わず予約をしました。本来、夕食には「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」の《シェフのおす... 2020.10.21 東京ディズニーリゾートブログ
東京ディズニーリゾートブログ 東京ディズニーシーで《ぐるぐるミイラまん》を食べてみた ミステリアスアイランドの『ノーチラスギャレー』で期間限定で発売されている《ぐるぐるミイラまん》を食べてきました。(まもなく終了になってしまいますが・・・)1個600円で発売されています。(ハロウィン期間限定発売:9月3日~10月26日)ノー... 2020.10.21 東京ディズニーリゾートブログ