レンタカー

毎回借りる沖縄OTSレンタカー臨空豊崎営業所(那覇空港)返却時のガソリンスタンド近くて便利

2016年7月18日〜2016年7月21日の4日間「OTSレンタカー(臨空豊島営業所)」のレンタカーを借りました。Sクラス HONDA FIT 料金¥13500(免責保障料金4680円含む)那覇空港から送迎バスで約15分程で「OTSレンタカ...
飛行機搭乗記ブログ

沖縄旅行 格安航空(LCC)ジェットスターGK306(那覇空港~成田空港) 搭乗記

2016年7月18日~2016年7月21日まで(3泊4日)楽しんだ沖縄旅行の帰りに那覇空港(公式HP)から成田空港(公式HP)までジェットスターを利用した時の搭乗記です。便名はGK306 那覇空港(12時15分発)~成田空港(14時15分着...
旅行ブログ・レジャーブログ

宿泊だけではなく日帰り温泉も可能な黒川温泉 黒川荘(大きな露天風呂あり)で満喫

熊本に行った際、宿泊代が高いので宿泊は出来ないが温泉だけでも入りたいと思いレンタカーでいざ黒川温泉にある「黒川荘」へ行ってきました。(2015年10月2日訪問)全国で数多くある中の温泉で、ランキング上位(黒川温泉)に来る理由が入浴してみてな...
ホテル宿泊記の口コミ

高速バス(旧バス乗り場)で行く石和温泉郷「ホテル石風」に宿泊(鯉がいる日本庭園あり)

普段とは違う交通手段として今回は新宿から高速バスを使って「ホテル石風」に行ってみました。5歳の男の子は乗り物が好きなので高速バスに乗れることが一番の楽しみの様子です。本来であればJR特急を使って行きたい所でしたが、金額が割高ということもあり...
旅行ブログ・レジャーブログ

お菓子作り体験ができる人気のテーマパーク「白い恋人パーク」(体験工房)

札幌にあるお菓子のテーマパーク「白い恋人パーク」(公式HP)に行ってきました。(2016年6月訪問)今回こちらのテーマパークではお菓子作りの体験が出来るとの事で参加してみましたが平日ということもあり予約なしで当日申し込みが出来たのでラッキー...
旅行ブログ・レジャーブログ

日本最長老SL JR九州(肥薩線)を走る観光列車「SL人吉(ハチロク)」の乗車記録

熊本旅行に行く計画した時に子供達が喜ぶであろうと思い「SL人吉」を予約してみました。この「SL人吉」はJR熊本駅からJR人吉駅までの区間を走っています。(※熊本豪雨の影響により肥薩線が不通の為運行区間についてはHP参照願います)JR熊本駅を...
旅行ブログ・レジャーブログ

引退する熊本電気鉄道の「青ガエル」(元東急5000系)に乗りたくて訪問するも。。。

熊本電鉄(菊池電車の愛称)の通称「青ガエル」が数か月後に引退(2016年2月14日)するということで、記念に乗車しておきたいと思い金曜日に北熊本駅に行くことにしました。(2015年10月2日訪問)現地駅員さんに「青ガエル」の運行について尋ね...
ホテル宿泊記の口コミ

日本の名湯 3つの泉質が楽しめる登別温泉「登別グランドホテル」に宿泊(朝食ビュッフェ)

北海道旅行の1泊目は旭川に宿泊をし、2泊目から4泊目までを登別グランドホテルに宿泊することにしました。このホテルを決めた理由の一つに会社の友人からの勧めで登別温泉の濁り湯は絶対に良いよということで決定したのでした。当日のレンタカー移動で旭川...
旅行ブログ・レジャーブログ

北海道美瑛「展望花畑 四季彩の丘」シーズン前5月下旬の花の様子は?

旭川から登別に行く途中「四季彩の丘」に立ち寄ってみました。朝10時ごろに現地に到着し、まだ夏のシーズン期ではないことから駐車場には、さほど車は来ておらず、園内も含めゆっくりと過ごす事が出来ました。周りの山々には山頂に積もった雪景色が見れて自...
飛行機搭乗記ブログ

ジェットスター最低価格保証(10%割引適用)で航空券購入!!GK305(成田空港~沖縄那覇空港)搭乗記録

2016年7月18日~2016年7月21日まで沖縄旅行に行ってきました。今回は成田空港(公式HP)からジェットスター(GK305便)8時40分発を利用し沖縄(那覇空港(公式HP))まで向かいました。夏休みに入ってすぐの旅行となり子供達はとて...