東京ディズニーリゾートブログ

「コーポレートプログラム利用券」を使ったパソコンでの予約方法を紹介(東京ディズニーランド)

2023年5月14日(日)東京ディズニーランドに入園する為に「東京ディズニーリゾート コーポレートプログラム」を使い予約をしましたのでその時の流れを紹介したいと思います。「東京ディズニーリゾート コーポレートプログラム」とは?会社の福利厚生...
レストランバイキング&BBQの口コミ

熊本地元にも大人気の定食料理屋(居酒屋) おふくろの味を提供する「花だいこん」

2023年3月30日(木)の19時頃夕飯の為に熊本県合志市にある定食屋(おふくろの味)「花だいこん」に行ってきました。熊本市内から車で20分~25分程の所に位置するこちらの食堂。地元でも人気のある食堂ということでカップルや家族に大盛況のお店...
旅行ブログ・レジャーブログ

空いていて快適な富士山静岡空港のカードラウンジ(YOUR LOUNGE)利用レポート

2023年3月28日(火)富士山静岡空港を利用する際に、カードラウンジ(YOUR LOUNGE)を利用してみました。飛行機:FDA 富士山静岡空港→阿蘇くまもと空港カードラウンジ「YOUR LOUNGE」営業時間:07:00~17:00座席...
飛行機搭乗記ブログ

初めて搭乗することになったFDA(フジドリームエアラインズ)富士山静岡空港から阿蘇くまもと空港への搭乗記

2023年3月28日(火) FDA(フジドリームエアラインズ)を利用して富士山静岡空港~阿蘇くまもと空港まで行ってきました。当日は自宅のある東京から車を使い早起きをして富士山静岡空港まで行く事にしましたが、当日を迎えるまでの間、他の交通機関...
旅行ブログ・レジャーブログ

最大で200人利用可能になった阿蘇くまもと空港の新カードラウンジ「Lounge ASO」

2023年3月31日(金) 阿蘇くまもと空港を利用した際に新しくなったカードラウンジ「Lounge ASO」を利用してみました。(2023年3月23日より開設)※航空会社ラウンジとしても兼用新ターミナルが完成(共用開始)するまでの2020年...
旅行ブログ・レジャーブログ

新ターミナル共用開始(2023年3月23日)となった「阿蘇くまもと空港」のターミナルを紹介

阿蘇くまもと空港はこれまで仮設ターミナル(2020年4月7日)の運用を約3年間続けて来てこの度2023年3月23日より国内線・国際線一体型の新旅客ターミナルビル(想像的復興のシンボル)として供用開始となりました。今回FDAに搭乗する(3月3...
レストランバイキング&BBQの口コミ

羽田空港でランチビュッフェを頂けるレストランを発見。ヴィラフォンテーヌ(羽田エアポートガーデン)の「グランドエール」

2023年3月19日(日) ヴィラフォンテーヌ グランド羽田空港(羽田エアポートガーデン)にあるレストラン「オールダイニング グランドエール」のランチビュッフェに出来かけてきました。こちらのランチビュッフェは2023年2月11日(土)より開...
飛行機搭乗記ブログ

羽田空港(南風運用)のRWY16で着陸(都心上空の夜景)北九州空港から羽田空港への搭乗記(スターフライヤー)

2023年1月26日(木) 北九州空港から羽田空港まで戻るのにスターフライヤーの飛行機を利用しました。《購入チケット》★ANAスーパーバリューセールで購入(7000円)★ANA3886便(SFJ86便)北九州空港(16時30分発)~羽田空港...
旅行ブログ・レジャーブログ

北九州空港にあるカードラウンジ「ラウンジ ひまわり」の体験レポート

2023年1月26日(木) 北九州空港から羽田空港へ戻る際に北九州空港内にあるカードラウンジ「ラウンジひまわり」を利用してみました。こちらのカードラウンジは保安区域内にあり保安検査場を通過した後、左側へ進み搭乗口1番のすぐ横にあるのでとても...
飛行機搭乗記ブログ

初めて搭乗するスターフライヤー(共同運航便)で北九州空港へ(ANA国内線どこでも7000円)

2022年11月29日/00:00~12月1日/23:59分(3日間)の期間限定で発売されたANA創業70周年記念《国内線どこでも7000円(スーパーバリューセール)》を使い羽田空港~北九州空港まで共同運航便であるスターフライヤーのチケット...