旅行ブログ・レジャーブログ

他の空港カードラウンジでは味わえない特別な空間・サービスがあった宮崎空港の「ブーゲンラウンジ ひなた」を公開

2022年6月15日(水)ジェットスターで成田空港に向かう際に宮崎ブーゲンビリア空港にある「ブーゲンラウンジ ひなた」を利用してきました。こちらのカードラウンジはセブンイレブンとリラクゼーションの間に位置し、さらに航空会社チェックインカウン...
旅行ブログ・レジャーブログ

成田空港第3ターミナルからリムジンバスを使い都心まで乗車(T3改築後のレポートもあり)

2022年6月15日(水)ジェットスター(GK636便)を利用し宮崎空港から成田空港(第3ターミナル)に戻ってきた際、自宅まで帰るのに今回はリムジンバスで都心(東京エアシティターミナル)まで行く事にしました。第3ターミナルは2022年4月5...
旅行ブログ・レジャーブログ

成田空港第2ターミナル(本館4階)にあるクレジットカード会社ラウンジ(IASSエグゼクティブラウンジ2)を紹介

2022年6月12日(日)ジェットスターの飛行機に搭乗する為に成田空港にやってきました。ジェットスターが就航する第3ターミナルにはクレジットカード会社のラウンジがないのは知っていたのでインターネットで調べてみたところ第2ターミナルにクレジッ...
旅行ブログ・レジャーブログ

たったの1000円でシャワールームが利用可能!! 成田空港第2にある「ナインアワーズ(9h ninehours)」利用レポート

明け勤務の仕事を終え飛行機(13時出発)に乗る為に成田空港にやってきましたが、明け勤務ということもあり体が気持ち悪くシャワーを浴びる施設があればと思い調べてみたところ第2ターミナルにある「ナインアワーズ(9h ninehours)」のシャワ...
ホテル宿泊記の口コミ

東京ディズニーリゾート(ランド・シー)から【東京ベイ東急ホテル】無料シャトルバス乗車場所紹介

東京ディズニーリゾート(ランド・シー)から【東京ベイ東急ホテル】まで無料シャトルバスを利用する場合の各パークからの乗車場所を紹介したいと思います。【東京ベイ東急ホテル】の場合、各パークにおいての専用バス停がない為、各パーク内にある「送迎バス...
ホテル宿泊記の口コミ

【ヒルトン東京ベイ】ファミリーハッピーマジックルームに宿泊(有料アップグレード叶わずその代替提案とは?)

5月は我が家のイベントが2つあり、娘の誕生日と結婚記念日の月でありこの両方をお祝いする為にヒルトン東京ベイに宿泊してきました。今回予約した部屋は魔法の森をイメージした「ファミリーハッピーマジック(パーク)」を予約してみました。(前回の宿泊で...
ホテル宿泊記の口コミ

【ヒルトン東京ベイ】レンタルサイクルを借りて東京ディズニーリゾート周辺を1周してみた。

2022年5月14日~15日かけて「ヒルトン東京ベイ」に宿泊した際に、ホテルで提供しているレンタルサイクルを利用してみました。過去に何度かこちらの「ヒルトン東京ベイ」に訪問する機会がありこのレンタルサイクルの存在が気になっていたので今回、子...
レストランバイキング&BBQの口コミ

【ヒルトン東京ベイ】ゆっくりと朝食を頂けたビュッフェレストラン(ザ・スクエアのフォレストガーデン)

2022年5月14日に宿泊した翌日の朝、1階にある「フォレストガーデン」で朝食ビュッフェを頂きました。子供達の寝起きが悪く朝食会場の「フォレストガーデン」へは8時45分頃やってきました。当初の予定では8時頃にこちらのレストランに来る予定だっ...
東京ディズニーリゾートブログ

東京ディズニーランドにもある送り迎えに便利な10分間無料駐車場「送迎車専用乗降場」を利用してみた。(立体駐車場1階)

2022年5月10日(火)東京ディズニーランドの無料駐車場を利用してみました。東京ディズニーリゾートでは、送迎専用の無料駐車場「送迎車専用乗降場」があり短時間(約10分間)であればお金を支払うことなくパーク内の駐車場を利用することができます...
ホテル宿泊記の口コミ

【東京ベイ東急ホテル】から東京ディズニーリゾートへの無料シャトルバスを紹介(予約不要)

東京ベイ東急ホテルから東京ディズニーリゾートへの無料シャトルバスが運行されています。公式によると所要時間は約25分(ランド)・約35分(シー)となっていますが、曜日、時間帯によってはこれ以上時間を要すことになると思うので時間には余裕をもって...